こんにちは。
今回の物件は、添田町空き家バンクに登録されていない物件の紹介です!このサイトにしか紹介されていない物件なので「裏バンク物件」と名付けました。一番最後に、基本情報も掲載してます。
ではでは、ご紹介していきます。
1. 立地

県道沿いに面している、L字型の土地です。近くに、人気のイタリアンのお店「ヒシミツ」さんがあります。ここのピザが絶品!
ストリートビューで見ると、昔建っていて、今は解体されている建物がまだ残っていて、現況とは違うのでご注意を。
2. 外観

手前の広い空き地も、同敷地です。車の駐車台数もかなり確保できそうです。近隣施設で駐車場が不足しているお店もあるので、月極の需要もありそうですし、もちろん自分で使っても◎

平家の、こじんまりとした住宅です。
平家なので、脚立を立てて外壁をセルフリノベも頑張ればできそうです。
3. 間取り

シンプルな間取りです。部屋数が少ないので二人暮らしや単身世帯におすすめです。建物が小さい分、金額も安いですし、敷地の余白も広いです!
また、カフェなどの飲食店にもピッタリだと思います!なお、カフェを開設する際は、保健所の許可が必要です。飲食店営業の規定が色々とあるので、それに合わせてリノベーションする必要があるのでご注意!
4. 写真とともにお部屋紹介

玄関です。結構広いので、靴箱とかの収納を後から置いてもいいかも。

昔ながらのトイレです。便器は変えたほうがいいかなと思いますが、壁や床はレトロながらも 清潔感があります。上段と下段で色を使い分けてる床のタイルとか、可愛いですよねー

部屋に入りまして、7畳ほどのダイニングキッチンです。この家は廊下が無いので、このダイニングから全ての部屋にアクセスできます。

二間続きの和室です。6畳+6畳+押入れx3+床の間があります。

浴室、めちゃくちゃ広いです!
この家をカフェにするならば、この部屋は足湯カフェゾーン、、なんていかがでしょうか?

壁にペイントしたり、照明を変えたり、おしゃれな椅子を置いてみたり・・色々と妄想が広がりますね。
5. 勝手に妄想リノベーション
このコーナーは、「こんなリノベーションをしたら楽しそうだな」と思うプランを、勝手に設計して、勝手に発表するという勝手なコーナーです。もう、足湯カフェでフライングしてしまいましたが、またガッツリと提案させていただきます。
まずはビフォー。

和室から、キッチンに繋がる開口部がありますね。
そしてこちらがアフター。

すっかり脳みそがカフェモードから抜け出せなかった・・! 既存のダイニングを厨房に、カウンターを作ってオープンキッチンの雰囲気にしました。そして二間続きの和室を客席に、15〜20席くらい確保できそうです。広い玄関にちょっとした雑貨とかポストカードを置くと、雰囲気出ますね。
6. 基本情報
- 金額:341万円 (交渉の余地あり!!)
- 物件所在地:福岡県田川郡添田町添田1936-7,1936-9
- 規模:木造平屋建て
- 土地面積:287.75㎡
- 延床面積:46.2㎡
- ガス:プロパン
- 水道:上水道
- トイレ:汲み取り
以上、裏バンク物件でした。
気になった方は、所有者様とお繋ぎいたします◎ 次の連絡先より、「裏バンクの件」とお問い合わせください。▶︎添田町役場まちづくり課まちづくり推進係 0947-82-5965
なお、今回の物件は「裏バンク」なので、空き家バンクの支援制度(仲介手数料補助など)は利用することはできませんのでご注意ください。
end.
この記事へのコメントはありません。